top of page

行・列のアウトライン化

他のsheetやほかのExcelファイルから表をコピー

行と列のアウトライン(グループ化)


行・列の非表示の代わりに


おなじみ行・列の非表示ですが、あとから開いたひとが、どこが非表示になっているかわからないことがあります。


行・列のアウトライン(グループ化)は視覚的にわかりやすいのでオススメです。


やりかた


非表示にしたい行や列を選択したら

画像のExcelデータはChatGPTで生成した架空のデータです。
画像のExcelデータはChatGPTで生成した架空のデータです。

「データ」タブ→「アウトライン」→「グループ化」


上部の「-」と「+」で列の開閉をします。

※「データ」→「アウトライン」→「グループ解除」でアウトラインの解除ができます。

※列での同様にアウトライン化(グループ化)が可能です。


以上、行・列のアウトライン(グループ化)でした。

bottom of page